アラゴスタ・クァンタム・オーリンズのように誰でも知っているメーカーというわけではございませんが、信頼できる走る為の車高調です(なので値段もソコソコします(;´Д`))!
ウキウキしながら早速取り付け開始☆
まずは、リアシートを外します。比較的簡単ですが、座面のフックが硬いので、バールでバコンですww(シートはロブソンにて張替です。)
背もたれ部分はフックと下部に10mmのボルトです。後部座席が外れたら、リアスピーカーボードの取り外し。これは、クリップで留まっているだけなので、簡単に取り外せます。写真ではもう外してしましましたが、左右のボードを留めるステーも外しちゃってください!
ここまで外せば、リアのアッパーが出てきますので、とりあえず少し緩めちゃってください。
ロア側はこのボルトを外します。
逆手順で組み付け~(手抜きでごめんなさい(/・ω・)/)
フロント側はアッパーは見えてますので、、,タワーバーは一度外した方が作業しやすいです。
ロア側はこのボルトです。ブレーキホースの留め具も忘れずに外してくださいね☆
さてさて。。。リア同様逆手順で組み付け~。。。。リアよりも手ごわいので、多少時間がかかるのは覚悟してください<m(__)m>
で、取り付け後。まぁ車高は同じにしたので、外観は何も変わらず(´・ω・`)
少し動かしただけでも違いが分かるレベルですww
皆さんも一度はハイスペックの車高調を体感してみて下さい(^^)/
