MANABOON(マナブーン)メカニックのティーです。本日も在庫車のR33GT-Rを仕上げて行きます!!今日はヘッドカバーの交換です。もともとこんな感じのブルーのヘッドカバーが装着されていました。
このままでもいいのですが、少し安っぽい感じなので結晶塗装済みのヘッドカバーに交換します♪♪
こちらは単品でのご注文も承っております。結晶塗装、タペットカバーパッキン、交換工賃込みで80,000円(税別)となります。色の相談は可能です!
RB26DETTヘッドカバー取り外し
それでは脱着して行きます。まず中央のカバーを取り外します。
こんな感じで取り外します。
続いて、インテーク周りのパイプを外します。
ヘッドカバーを止めているボルトを外します。
これで片側のヘッドカバーが外れました。
ゴミが入らないようにカバーして、反対側のカバーも取り外します。
最後にクランクカバーを取り外します。クランク角センサーを取り外して、ファンを少し緩めてずらしながら手前に外します。
取り外したらタイミングベルトの上の方が見えますね。HKSの強化品が入っていました!
タイミングベルトの状態は良好ですね。ウォーターポンプもまだ綺麗なので交換してからそんなに距離は延びていないのでしょう。
取り外したカバー達はこんな感じです。
ヘッドカバーからショートパーツを取り外してホワイトガソリンにつけて洗浄しておきます。あとで取り付ける際に使います。
RB26DETTヘッドカバー取付
それでは取り付けて行きます。取り外した時のガスケットの残りを綺麗にして、クランクカバーから装着です。
クランク角センサーを取り付けます。
新品のタペットカバーパッキンを取り付けて、ショートパーツを組み込みます。
まずは片側を装着。
反対側も装着。
中央のカバーを閉めて、
パワートランジスタを取り付けて、
インテーク周りのパーツを戻して、
中央にオーナメントを貼り付けて終了です!
こんな感じでとても大人なエンジンの完成です!エンジンの中は何も触っていないですが、ヘッドカバーが変わっただけでガラリと印象が変わりますね。
以上、メカニックのティーでした。
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。

