ロッカーアームストッパー取り付け
まずは、ヘッドカバーをばらします。
ロッカーアームストッパーを取り付けにあたって、ヘッドカバーのリブが一部当たるので
カットしていきます。
こんな感じにカットしました!
ロッカーアームストッパーを取り付けしていきます。
トルクレンチで規定値で締めて行きます。
反対側も同じ作業を行います。
ヘッドカバーにパッキンを取り付けです。このパッキンの後ろ側の半円形上の2個がなかなかのクセモノなんです。。。
パッキンがずれないように慎重に取り付けしたら、プラグ・イグニッションコイルも取り付けしていきます。
タービン&エキマニガスケットも同時に交換しました。
先日、無事に納車させていただきました。その後、調子はいかがでしょうか?また走行会のご参加お待ちしています。
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。

