スカイラインGT-R RB26DETTオイルパン取付 MANABOONデモカー | メンテナンス | MANABOON
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記
スカイラインGT-R RB26DETTオイルパン取付 MANABOONデモカー
メンテナンス
投稿
トップページ
ブログ
メンテナンス
スカイラインGT-R RB26DETTオイルパン取付 MANABOONデモカー
スカイラインGT-R RB26DETTオイルパン取付 MANABOONデモカー
投稿日 : 2016年5月24日 | カテゴリー :
メンテナンス
おはようございます。MANABOONです。 いよいよ、
以前製作した2.7Lエンジン
に部品を取り付けていきます!
まずは、バッフルプレートですね。
オイルストレーナーです。
リテーナーにリヤクランクシールを取り付けます。ここは良くオイル漏れするところです。 エンジンが車に載ってる状態ですと、ミッションを降ろさないと作業できないですからね。 良くクラッチ交換などする際に、お勧めされる交換部品です!
リヤはエンジンスタンド側なんで作業性悪いですが、取付完了。
次はフロント側にオイルポンプを取り付けます。
今回はN1オイルポンプの取付致します。
この中に油圧保持の為のちょっとした細工を・・・( *´艸`) ここもオイルパンを取付したら隠れてしまいますので、今のうちにですね。
次はオイルパンにオイルパンバッフルプレートを取付します。
偏り防止の仕切り板を位置決めして、バッフルプレートを載せます。
今回はTOMEI製オイルパンバッフルプレートを取付です!エンジン降ろさないと交換出来ない部品ですからね。 せっかくなのでTOMEI製をチョイスしました。
これでエンジンとオイルパンを取付致します。
エンジンをひっくり返してこちら側からも止めたら取付完了です。
この調子で頑張りましょ~う!
■スカイラインGT-R関連サービス
・
スカイラインGT-Rの買取・査定はこちら
・
スカイラインGT-Rの中古車はこちら
・
GT-Rを高く売るための買取査定のノウハウはこちら
←
テンションロッド交換☆ クスコピロボールテンションロッド BCNR33
スカイラインGT-R RB26DETTNISMOタイミングベルト取付 MANABOONデモカー
→
Categories
ブログ
未分類
インフォメーション
買取査定
メンテナンス
コーティング
パーツ
入庫情報
イベントレポート
クルマ紹介
Latest Post
【BNR32】スカイラインGTRの車検、エンジンオイル交換です。
2022年6月28日
【Z34】フェアレディZのマフラー、オイル交換です。
2022年6月27日
【BCNR33】スカイラインGTRのエンジンオイル、マフラー交換です。
2022年6月26日
【AP1】S2000のデフマウント、ホイール交換です。
2022年6月25日
【WGNC34】ステージア25t RSの車検整備です。
2022年6月24日
Menu
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記