【DC2】インテグラ タイプRのオイル漏れの修理です。 | メンテナンス | MANABOON
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記
【DC2】インテグラ タイプRのオイル漏れの修理です。
メンテナンス
投稿
トップページ
ブログ
メンテナンス
【DC2】インテグラ タイプRのオイル漏れの修理です。
【DC2】インテグラ タイプRのオイル漏れの修理です。
投稿日 : 2020年1月20日 | カテゴリー :
メンテナンス
MANABOON(マナブーン)です。インテグラ タイプR(DC2)のオイル漏れで修理依頼がありました。
オイル漏れ修理
まずは、ヘッドカバーパッキンからです。プラグホールにオイルが溜まるくらい漏れてしまっていました。
ヘッドカバーを外します。
ヘッド側に残ったシール跡などをきれいに清掃します。
外したヘッドカバーの裏はオイル焼けしています。これをきれいに落とします。
こちらが新しいヘッドカバーパッキンです。
パッキンを取り付けします。
ヘッドカバーをエンジンに取り付けします。
プラグコードなどを元に戻します。
これでヘッドカバーパッキンの交換は完了です。
続きましては、オイプパンパッキンの交換です。外側から液体ガスケットが塗られています。これではオイル漏れは防げないですね。
オイルパンを外すのに、エキマニが邪魔なので外します。
オイルパンを外します。
ブロック側に残ったシール跡などをきれいに清掃します。ブロックの継ぎ目だけ液体ガスケットを塗布します。
オイルパン側もきれいに清掃します。液体ガスケットを剥がすのが大変です(-_-;)
新しいオイルパンガスケットを取り付けします。
オイルパンを取り付けします。
取り付け出来たらエキマニを元に戻します。
エンジンオイルを入れたら、オイル量をチェックします。
今回の作業はここまでです。他の箇所もなるべく早めに対処して下さいね。またのご依頼をお待ちしておりますm(__)m
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。
スポーツカー買取・査定のご依頼はこちら
GT-Rを高く売るための買取査定のノウハウはこちら
MANABOON店舗情報
スポーツカー専門店 MANABOON
TEL 042-767-3331
/ FAX 042-767-3332
contact@manaboon.co.jp
〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野2186-2
投稿タグ
bnr32
,
スカイラインGT-R
,
修理
,
整備
,
点検
←
【BNR32】スカイラインGT-Rの異音修理です。
【BCNR33・986】スカイラインGT-Rとボクスターのオイル交換です。
→
Categories
ブログ
未分類
インフォメーション
買取査定
メンテナンス
コーティング
パーツ
入庫情報
イベントレポート
クルマ紹介
Latest Post
【Z34】フェアレディZのヘッドライトハウジング交換です。
2025年4月5日
【HV37】スカイラインの車検点検です。
2025年4月4日
【R35/RC1】GT-R・オデッセイのオイル交換です。
2025年4月3日
【ER34】スカイラインの車検整備です。②(テンションロッド・ラジエターホース交換)
2025年4月2日
【ER34】スカイラインの車検整備です。①
2025年4月1日
Menu
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記