気になる箇所の整備依頼
ブログを見て頂き、気になる箇所を整備のご依頼して頂く事になりました!
リフトアップして下廻りも点検します。
リフトアップした際にパワステのチェックをします。トルクセンサーの不良のようです。
クラッチの交換
クラッチペダルの戻りが悪い?不自然?な感じです。原因はレリーズベアリングとオペレーティングシリンダーのようです。ミッションを降ろすのでクラッチも交換する事になりました。
ミッションを降ろす為にエキマニ等を外したり準備をします。
ミッションを降ろします。降ろしたミッションは洗浄します。
クラッチカバー・ディスク・フライホイールを外します。
残っている汚れを洗浄します。
今回は純正のクラッチです!フライホイールのボルトなども新しくします。
フライホイール・ディスクとカバーを既定値トルクで取り付けします。
ミッション側の新しい部品はフォークやレリーズベアリングなどです。
取り付けします。
ミッションを車両に取り付けします。
ミッションオイルを入れます!
クラッチマスターの交換
クラッチマスターの交換します。
オペレーティングシリンダーの交換
新しく取り付けするオペレーティングシリンダーです。
取り付けします。
フルードを入れて、エア抜きをすればクラッチ関係は完了です!
エアコンフィルターの交換
エアコンフィルターを交換します。カウルトップカバーを外します。
新しいエアコンフィルターです。やっぱり綺麗ですね。
エアコンフィルターを交換します。
Vベルトの交換
トルクセンサーの交換
ステアリングトルクセンサーの交換です。これが壊れるとステアリング操作が重く感じます。
交換後、専用コンピューターで中立点を設定したら完了です!
エアクリーナーの交換
汚れてしまったエアクリーナーを交換します。
下廻りの洗浄作業
一通り作業が終わったら、下廻りの洗浄です。
お客様のご依頼でいつもより念入りに洗浄です!
ホイールを取り付けして、締め付けトルクをチェックします。
洗車をして納車させて頂きました。またのご依頼をお待ちしております。
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。

MANABOON店舗情報
スポーツカー専門店 MANABOONTEL 042-767-3331 / FAX 042-767-3332
contact@manaboon.co.jp
〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野2186-2
