販売に向けての整備
スカイラインGT-R(BNR32)の販売に向けての点検整備です。
まずは、壊れているエアコンルーバーを交換。
良く見ると左のマーカーだけひび割れてます。これも交換します。
クラッチマスターのタンクのバンドが錆びてたので交換します。
エンジンルームも手直しです。
タペットカバーパッキンを交換とインマニガスケットを交換します。バラしたついでに内部をご紹介!
オイル焼けも少なく前オーナー様のオイル管理が良かったと思われます。
カムはTOMEI PONCAM TYPE-Rです。
タイミングベルトとスライドカムプーリーはHKS製です。
タペットカバーパッキン交換しました。
ヘッドカバーはボディカラーに合わせてシルバー!カムカバーラベルはBNR34用です。
インマニガスケットとスロットガスケットはRSEさんのメタルに交換しました。
私が、お休みをいただいた日に作業が進み終わっていました。なので途中の写真がありません・・・
サージタンクは塗装が剥げていたので、ブラストで処理しました。
他にもちょいちょい手直ししました。
このBNR32が気になった方は車両紹介を見て下さいね! ⇒ スカイラインGT-R TOMEI PONCAM HKS EVC6 オーリンズDFV車高調 369ps
皆様からのお問い合わせをお待ちしておりますm(__)m
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。

MANABOON店舗情報
スポーツカー専門店 MANABOONTEL 042-767-3331 / FAX 042-767-3332
contact@manaboon.co.jp
〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野2186-2
- 投稿タグ
- bnr32, RB26DETT, スカイラインGT-R, 整備, 点検
