クラッチペダル戻らず
走行中クラッチペダルが戻って来なくなり、レッカーで運ばれてきたスカイラインGT-R(BCNR33)です。
点検してみるとクラッチホースからフルードが漏れています。
タンク内を清掃して、クラッチホースを外します。
新しいクラッチホースを取り付けします。
フルードを入れてエア抜きをします。
追加の整備
どんな車種でもよく無くなってるクリップ・・・これはサービスです。
アッパーアームのボルトがこんなに緩んでいました。締め付けしておきました。定期点検は重要ですね。
定番のブレーキペダルとクラッチペダルのラバーストッパーの交換です。
ヘッドカバーからのオイル漏れがあるのでタペットカバーパッキンを交換します。
残ったシールなどをきれいにします。
新しいパッキンを取り付けします。
タペットカバーを取り付けします。
プラグカバーなどを戻して完了です。
ドライブシャフトブーツが切れているので、交換します。こんな感じで切れていました。
リビルトドライブシャフトを取り付けします。
タイロッドエンドブーツとロアアームボールジョイントも交換します。
タイロッドエンドブーツの交換です。
ロアアームボールジョイントの交換です。
作業が終わったら下廻りを洗浄します。
タイヤの空気圧とホイールナットの締め付けトルクをチェックして完了です。
クラッチの操作も問題有りませんでした。先日納車させて頂きました。またのご来店をお待ちしております。
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。

MANABOON店舗情報
スポーツカー専門店 MANABOONTEL 042-767-3331 / FAX 042-767-3332
contact@manaboon.co.jp
〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野2186-2
- 投稿タグ
- bcnr33, スカイラインGT-R, 不動車, 整備, 点検
