幌交換とパーツ取付
昨日のブログの続きです。まずはシートを外します。
幌を外す為に内装をバラしていきます。
幌を外します。
幌が外れた段階でお客様持ち込みのAEMの燃料ポンプとオレンジボールさんのバッフルプレートを取り付けします。
バッフルプレート取り付けの説明書には作業時に高確率でケガをすると記載あります。幌を外した時にじゃないと作業出来ないですね。。。
バッ直でポンプを動かしてガソリンを排出します、ガソリンが抜けたら燃料ポンプを取り出します。
バッフルプレートを入れます。
燃料ポンプを組み付けて、燃料タンクにいれます。
ガソリンを戻して、燃圧を調整します。
幌の作業に戻ります。ストラップやレインレールパッドを交換します。
幌を取り付けします。
幌の前側・横側・内装とどんどん取り付けしていきます。
ウェザーストリップが外れた状態でガラスを基準値に調整します。
シャワーテストして問題が無ければ、掃除して内装を戻します。
追加でご依頼のデフオイルです。
デフ・ミッション・エンジンのドレンボルトをチタンマグドレンボルトに交換します。
タイヤの空気圧とホイールナットの締め付けトルクをチェックします。
雨漏れ修理から始まり、1か月ちょっとのお預かりになりましたが、無事に納車になりました。
またのご依頼をお待ちしておりますm(__)m
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。

MANABOON店舗情報
スポーツカー専門店 MANABOONTEL 042-767-3331 / FAX 042-767-3332
contact@manaboon.co.jp
〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野2186-2
