R32GT-R、納車前点検で油脂類交換♪♪ | メンテナンス | MANABOON
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記
R32GT-R、納車前点検で油脂類交換♪♪
メンテナンス
投稿
トップページ
ブログ
メンテナンス
R32GT-R、納車前点検で油脂類交換♪♪
R32GT-R、納車前点検で油脂類交換♪♪
投稿日 : 2017年10月22日 | カテゴリー :
メンテナンス
MANABOON(マナブーン)メカニックのティーです。大人気でした白のR32GT-Rの嫁ぎ先が決まりましたので、納車前の油脂類交換をしました。この車は、入庫時に
車検に通らない箇所のメンテナンス
はしているので、下回りをチェックしても特に異常はないですね。
では、オイルを抜いていきます!!まずはエンジンオイルから。
RB26搭載のGT-Rは、どんなに新しいオイルでも抜いたら見た目はこんな感じで真っ黒なことが多いですね。
続いて、フロントデフオイル。とても綺麗なオイルですね。
リアデフオイル。こちらも綺麗!!
最後にミッションオイルです。
前オーナーさんがしっかりとメンテナンスしていたこともあり、オイルはどれもとても綺麗な状態でしたね。では、各ギアオイルから入れていきます。入れるのはワコーズのギアオイルです。
リアデフ、フロントデフ、ミッションと入れていきます。
下回りの作業が終わったら、車を下げてエンジンオイルエレメントを外します。R32GT-Rはハイキャスのパイプが邪魔をして本当に取りづらいんですよね。。。
新しいエレメントはワコーズ製です。
エンジンオイルは、メテオオイルのRC15w-50です。
オイルを入れ終わったら汚れたところを清掃でしてオイル交換は終了です。
続いて、冷却水を抜きます。
タイミングベルトとウォーターポンプ交換があるので、冷却水はまだ入れずにブレーキフルードの交換作業に移ります。
専用のエア抜き機械を使って完全にホース内のエアを抜いていきます。
これで油脂類の交換作業は終わりです。次回のブログでタイミングベルト、ウォーターポンプ関連パーツの交換を紹介します。 以上、メカニックのティーでした。
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。
スポーツカー買取・査定のご依頼はこちら
GT-Rを高く売るための買取査定のノウハウはこちら
MANABOON店舗情報
スポーツカー専門店 MANABOON
042-767-3331
/ 042-767-3332
contact@manaboon.co.jp
〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野2186-2
←
【RX-7(FD3S)】クラッチマスター・ホース・レリーズ交換作業
スカイラインGT-R(BNR32)タイミングベルト&ウォーターポンプ交換
→
Categories
ブログ
メンテナンス
コーティング
パーツ
入庫情報
イベントレポート
クルマ紹介
未分類
インフォメーション
買取査定
Latest Post
【AP1】S2000の油脂類交換です。
2025年4月20日
【BNR34】スカイラインGT-Rの入庫点検です。
2025年4月19日
【SE3P】RX-8の車検整備です。
2025年4月18日
【Z33/R35】フェアレディZとGT-Rのオイル交換です。
2025年4月17日
【JB23W/DR17V】ジムニーの入庫点検とNVクリッパーのオイル交換です。
2025年4月16日
Menu
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記