パワステ交換
いつも整備のご依頼、ありがとうございます。
交換するパーツは、パワステポンプ、チューブ、ホースになります。
まず、インテークを外します。
パワステポンプ、ホース、チューブを外します。
チューブ、ホースを取り付けます。
プーリーを移植し、ポンプを取り付けていきます。
インテークを戻します。
パワステオイルを入れます。
パワステ廻りの交換は終了です。
シフトインナーブーツの交換をします。
パネルを外して、切れているブーツを外します。
新品のブーツを取り付けて終了です。
パワステのエア抜きをして、漏れ確認をして完了です。
エアーと、トルクをチェックして終了です。
またお時間がある時に見てみて下さいm(__)m
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。

