タイミングベルト交換
本日は、前回の続きでタイミングベルト交換からスタートです。 まず、ラジエター・ベルト・プーリーを外します。
フロントカバーを外し、クランクプーリー、ベルト、カムプーリーを外します。
ウォーターポンプ、カム・クランクシール、サーモスタッド、サーモケースを外し、清掃します。
交換するパーツです。
サーモ、ウォーターポンプ、シール類を取り付けていきます。
テンショナープーリーを交換します。
NISMOタイミングベルトを取り付けます。
ダストカバーも交換します。
交換するファンベルトはHKS製になります。
プーリーを戻して、ベルトを張ります。
クーリングファンを戻し、クランクプーリーボルトを締めます。
オイル交換もするので、フィルターを交換して、クランク角センサーを取り付けます。
ラジエターを戻し、ホースを交換します。
エンジンオイルと、パワステフルード、LLCを入れます。
全ての作業が終了したので、下回りを洗浄します。
エアーと、トルクをチェックして終了です。
またお時間がある時に見てみて下さいm(__)m
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。

MANABOON店舗情報
スポーツカー専門店 MANABOON TEL 042-767-3331 / FAX 042-767-3332 contact@manaboon.co.jp 〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野2186-2- 投稿タグ
- bnr32, スカイラインGTR, ステアリングラックブーツ交換, タイミングベルト交換, パワステチューブ交換, 整備, 油脂類交換, 点検
