第11回MANABOON走行会レポート | イベントレポート | MANABOON
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記
第11回MANABOON走行会レポート
イベントレポート
投稿
トップページ
ブログ
イベントレポート
第11回MANABOON走行会レポート
第11回MANABOON走行会レポート
投稿日 : 2018年4月27日 | カテゴリー :
イベントレポート
MANABOON(マナブーン)のイシケンです。先日開催されたMANABOON走行会のレポートです。当日はあいにくの雨。それも大雨でした。それにも関わらず多くの方にご参加いただきました。ご参加された車をご紹介します。
GRBインプレッサ
毎回ご参加いただいているGRB型インプレッサです。こんな天候ということもあり、この日のトップタイムを記録しました。今回は大型のリアウィングを外し、前回外れたマフラーもしっかりと溶接してご参加。雨など関係なくガンガン走っていました。
R33GT-R
こちらの33GT-Rも毎回ご参加いただいている常連組です。本庄サーキットはもう走り慣れたもので、雨でも関係なく4WDの良さを活かしてガンガン走っていました。
GC8型インプレッサ
今回が初めてのご参加になるGC8インプレッサ。最近は台数も少なくなってきたので希少な1台ですね〜。オイル漏れが途中でありましたが、メカニックが対処してことなきを得ました。
S15シルビア
今回が初の参加で、サーキットはこれが2回目のシルビアです。ドリフトもされている方なので、雨の中でも滑らせながら走りを楽しんでいました。コントローラブルな感じでしたね〜。
R32GT-R
走行会前にMANABOONにてタイヤを交換して、油脂類の交換も行った32Rです。タイヤ新品なのでこの雨でも安心して踏めている感じでした。32Rの時代でも4WDとABSは雨走行の手助けになりますね。
デモカーのZ33とAE86
本日の天候に一番不向きな車がこのZ33でした。車高調は富士スピードウェイ向けのハイレート仕様です。そして、タイヤが間に合わずグリップが・・・。そんなこんなでハンドルを切れば滑り出す。アクセルを踏めば滑り出すというテールハッピーな車でした。
最後にAE86です。代表の境が急遽持ってきた車です。
大雨の中乗りましたが、こんなに安定していてエンジンやミッションのフィーリングがいい86は初めてでした。パワステは電動パワステを移植していますが、壊れているのか重ステでしたね(笑)
ホンダ車については
MANABOON HONDAのブログ
にて紹介しているので、ぜひご覧ください。 次回の開催は6月末か7月上旬予定です。次回も楽しくみなさんと走りたいと思います。
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。
スポーツカー買取・査定のご依頼はこちら
GT-Rを高く売るための買取査定のノウハウはこちら
MANABOON店舗情報
スポーツカー専門店 MANABOON
042-767-3331
/ 042-767-3332
contact@manaboon.co.jp
〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野2186-226
←
AE86カローラレビンにクスコテンションロッド&ラテラルロッド取り付け
RX-8テールライト加工&社外ナビ取り付け
→
Categories
ブログ
メンテナンス
コーティング
パーツ
入庫情報
イベントレポート
クルマ紹介
未分類
インフォメーション
買取査定
Latest Post
【DNT31】エクストレイルの納車整備です。
2025年4月29日
【R8】アウディR8の車検整備です。
2025年4月28日
【Z34】フェアレディZのブレーキ交換です。
2025年4月27日
【VRE25】キャラバンの車検整備です。
2025年4月26日
【Z33】フェアレディZの車検整備です。
2025年4月25日
Menu
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記