AE86カローラレビンにクスコテンションロッド&ラテラルロッド取り付け | メンテナンス | MANABOON
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記
AE86カローラレビンにクスコテンションロッド&ラテラルロッド取り付け
メンテナンス
投稿
トップページ
ブログ
メンテナンス
AE86カローラレビンにクスコテンションロッド&ラテラルロッド取り付け
AE86カローラレビンにクスコテンションロッド&ラテラルロッド取り付け
投稿日 : 2018年4月27日 | カテゴリー :
メンテナンス
MANABOON(マナブーン)メカニックのティーです。先日の作業ですが、代表の境が急に見たことのない車を持ってきました。AE86です。こんな車ストックしていたなんて。しかもエンジン、ミッションOH済みでボディもリフレッシュ済みのようでとても綺麗な86です。トレノかと思いきや、顔面移植でベースはレビンとのこと。で、この86をMANABOON走行会に持ち込むということで、今回これらのパーツを投入することになりました。
クスコのラテラルロッドとピロテンションロッドですね。そして、タイヤも組み換えしました。
AE86テンションロッド取り付け
では、テンションロッドから。
こちらが純正との比較です。
クスコのピロテンションロッドで、ブレーキング時のトー変化やコーナリングの初期応答性が向上します。
AE86ラテラルロッド取り付け
続いてクスコのラテラルロッドです。車高を下げているのに調整ができないノーマルラテラルロッドだと、AE86の場合はリアタイヤが片側だけ寄ってしまいます。その補正で調整式のラテラルロッドを投入です。
こんな感じで交換完了。
ヘッドカバーパッキンの交換
最後にヘッドカバーを結晶塗装したので、その交換もしました。
MANABOONお得意のヘッドカバーの結晶塗装をいつの間にか施工していたようで、純正と交換です。パッキンも新品に交換します。
ヘッドにゴミが入らないようにウエスでガードしつつ作業します。
こんな感じで完了です。
この86、走行会で楽しんだので販売予定とのことですよ〜。エンジンはビンビン回るしミッションはスコスコ入るしで、こんな86だったら乗って見たいなと思いました。近日公開予定だそうです。お楽しみに〜。
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。
スポーツカー買取・査定のご依頼はこちら
GT-Rを高く売るための買取査定のノウハウはこちら
MANABOON店舗情報
スポーツカー専門店 MANABOON
042-767-3331
/ 042-767-3332
contact@manaboon.co.jp
〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野2186-226
←
MANABOON走行会に向けて作業したクルマたち
第11回MANABOON走行会レポート
→
Categories
ブログ
パーツ
入庫情報
イベントレポート
クルマ紹介
未分類
インフォメーション
買取査定
メンテナンス
コーティング
Latest Post
【Z34】フェアレディZのヘッドライトハウジング交換です。
2025年4月5日
【HV37】スカイラインの車検点検です。
2025年4月4日
【R35/RC1】GT-R・オデッセイのオイル交換です。
2025年4月3日
【ER34】スカイラインの車検整備です。②(テンションロッド・ラジエターホース交換)
2025年4月2日
【ER34】スカイラインの車検整備です。①
2025年4月1日
Menu
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記