富士スピードウェイに恐竜?!「フジジュラシックウェイ」はサーキットに行きたいパパにおすすめ! | イベントレポート | MANABOON
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記
富士スピードウェイに恐竜?!「フジジュラシックウェイ」はサーキットに行きたいパパにおすすめ!
イベントレポート
投稿
トップページ
ブログ
イベントレポート
富士スピードウェイに恐竜?!「フジジュラシックウェイ」はサーキットに行きたいパパにおすすめ!
富士スピードウェイに恐竜?!「フジジュラシックウェイ」はサーキットに行きたいパパにおすすめ!
投稿日 : 2017年8月4日 | カテゴリー :
イベントレポート
MANABOON(マナブーン)のイシケンです。以前から気になっていた「
Fujiジュラシックウェイ
」に行ってきました。7月28日に富士スピードウェイ内にオープンした恐竜パークです。2人の子供がいるイシケンにとっては、サーキットでパパが楽しむだけで終わるわけには行きません。そんな中、サーキット内に恐竜パークがオープンしたとなれば、富士スピードウェイは子供達も楽しめる最高の遊び場って感じです!
Fujiジュラシックウェイを楽しみにR35GT-Rをドライブ
子供達を連れてサーキットに来るのにファミリーカーもいいけど、やはりスポーツカーで道中も楽しみながらというのがイシケンの考えです。MANABOONデモカーでもあるR35GT-Rに子供達を乗せてのんびりと中央道を走らせてやってきました!天気が心配でしたが、曇り空で夏のお出かけには気持ちのいい気温でした。
西ゲートでお決まりの撮影を済ませて、入場は東ゲートから。翌日からスーパーGTの富士ラウンドが開幕することもあり、フジジュラシックウェイへ行く人の駐車場はP19指定となっていました。そんな駐車場でもパシャリ。
GT-Rの写真ばかり撮っているので子供達に怒られました。。。
Fujiジュラシックウェイに向けてヘアピンコーナーから100Rへ
ってことで足早にジュラシックウェイへ向かいました。ジュラシックウェイは、100Rの内側にオープンしており、P19の駐車場からはヘアピンコーナーを横目に見ながらテクテクと歩いて行く感じです。(イベントが無い時はBパドックにとめられるので近いですね)
途中には恐竜の足跡も。
レストランORIZURU
の横を抜けて100Rへと歩いて行きます。草むらにいるバッタやらなんたら虫が気になる子供達。。。
そして100Rに近づいて来ると恐竜の叫び声が聞こてきて、道もそんな雰囲気が出てきます。
ジュラシックウェイのフェンスを横目にテクテクと歩いて行くと、入場ゲートに到着します。ここ、富士スピードウェイをよく知っている人なら簡単に辿り着けますが、初めて来る人は分かりづらいかもしれませんね。
パーク内には数多くの恐竜がいます。
入園料は高校生以上1,500円、3歳〜中学生は1,000円となっています。イシケンは富士スピードウェイのライセンスを持っているので入場料はかかりませんが、通常は500円の入場料が別途必要です。
いざFujiジュラシックウェイへ
はやる気持ちを抑えていざ入場!!この雰囲気ですでに子供達は大興奮です(笑) 入ってすぐに恐竜が出てきます。 はい、いきなり巨大なブラキオサウルスが登場!ここで娘がすぐに怖がり始めました。。。
そしてみんな大好きステゴサウルス。
よく知らないけど、イグアノドン&シュノサウルス
そして危険な肉食恐竜ゾーンへ。。。 アロサウルス、スピノサウルス、ディロフォサウルス。
頭突きしあっているパキケファロサウルス。
翼竜アジトへ。誰もが知っている人気のプテラノドン!
大型恐竜の縄張り!!マメンチサウルス〜!!全長はなんと20m〜35m。
Tレックス
パラサウロロフス
恐竜に全く興味の無い方はそろそろこのブログ飽きてきている頃でしょうが、巨大角竜ゾーンに入ります(笑)
カルノタウルス
最後に、ティラノサウルスの棲む森!
こんな感じでぐるっと100R内側の森の中を回るとそこら中で恐竜に遭遇できるのがFujiジュラシックウェイです。ちなみに、これらの恐竜は全てただの置物ではなく、動いているので迫力満点です!
子供達を連れてサーキットに遊びに行くにはちょうどいいテーマパークでした。そこまで広く無いので30分もあれば回り終わります。子供達も大満足なので、その後は富士スピードウェイ内でフリー走行車両を観て楽しむのもいいですね!今回はスーパーGT富士ラウンドを翌日に控えていたので、パドックは完全にレースモードでした。
帰りにはまた35GT-Rの撮影タイム♪♪この頃には子供達は大満足なのでなんの不満もなくパシャパシャと。
以上、Fujiジュラシックウェイのご紹介でした〜。夏休みに子供達を連れて行ってみてはいかがですか?
スポーツカー在庫一覧
スポーツカー買取・査定
LINE@の友達からスタート!!LINEから気軽にスポーツカーの買取・査定依頼を登録することができます。
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。
WEBでスポーツカーの買取・査定を申込み
MANABOON店舗情報
スポーツカー専門店 MANABOON
042-767-3331
/ 042-767-3332
contact@manaboon.co.jp
〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野2186-2
←
日産パオをカスタマイズ!エキマニ&軽量プーリー、ウレタン充填の強化ブッシュ交換など!
セリカTRDスポーツM(ZZT231)が入庫!ウェーバーエアロなどオリジナルカスタム多数!
→
Categories
ブログ
インフォメーション
買取査定
メンテナンス
コーティング
パーツ
入庫情報
イベントレポート
クルマ紹介
未分類
Latest Post
【B7】VWパサートの足回り交換です。
2025年7月7日
【RV37】スカイライン400Rの入庫点検です。(2台)
2025年7月6日
【HCR32】スカイラインの車検整備です。
2025年7月5日
【GC35】ローレルの車検整備です。
2025年7月4日
【BNR34】スカイラインGTRのオイル・パーツ交換です。
2025年7月3日
Menu
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記