修理中の画像
前回の修理ブログから5ヶ月経過しました。 修理中に撮影した画像を何枚か掲載しますので、良かったらみてください。
エンジンが乗って…
アラゴスタ車高調もオーバーホールして現行仕様にバージョンアップさらにスプリングは富士仕様にレート変更しました。
アクティブさんのカーボンミラーを取り付けしました。以前のECワークスのミラーがちょっとレンズ面が調整が出来なくなってしまっていたのでこの際に交換です。
タワーバーはR’sミーティング後に装着します。
綺麗にしたエンジンルームを少しでも見やすいようにと。結晶塗装は変わらず【黒】です。
やっぱり【赤】が人気ですが、【黒】にこだわって!これはあくまでも個人的な好みです。
磨いたり、外装部品取り付けして完成です。アブフラッグ製のフロントアンダーディフューザーは
積載車に載せる関係でこれもR’sミーティングが終わったら装着します。
R’sミーティングでカナザワさんのブースに展示されますので、良かったら見てくださいね。
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。

