【BNR32】スカイラインGT-R、エアフロセンサー、エアクリーナー交換 | メンテナンス | MANABOON
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記
【BNR32】スカイラインGT-R、エアフロセンサー、エアクリーナー交換
メンテナンス
投稿
トップページ
ブログ
メンテナンス
【BNR32】スカイラインGT-R、エアフロセンサー、エアクリーナー交換
【BNR32】スカイラインGT-R、エアフロセンサー、エアクリーナー交換
投稿日 : 2017年12月18日 | カテゴリー :
メンテナンス
MANABOON(マナブーン)メカニックのティーです。大量オーダーいただいたR32GT-Rの作業ブログも終盤に差し掛かりました。今回はエアフロセンサーとエアクリーナー交換とブロアファン交換です。これでエンジンルームの作業は終了します。まずはエアフロセンサーとエアクリーナーから。
エアフロセンサーとエアクリーナー交換
それでは、作業開始です。まずエアクリーナーとエアフロセンサーをごそっと取り外します。
2つとも取り外し完了。
エアクリーナーはもうボロボロです。取り外すとフィルターが崩れるので、エアフロセンサーへの攻撃はかなりのものだったのではと思います。
これにHKSのエアフイルターを装着します。ベースはHKSではないので少しサイズが違いますが、うまくセットします。
もう一つのエアクリーナーも同じくボロボロでした。
エアクリーナーをセットして、エアフロセンサーも交換します。
新品のエアフロセンサーとの比較です。これだけだと良く分からないですが、センサーはダメになりやすいので、早めの交換がおすすめです。アイドリングが不安定になる、3000回転くらいから吹け上がらないなどの症状が出たらエアフロセンサーが怪しいです。
2つとも新品のエアフロセンサーとエアクリーナー装着完了です。
取り付けます。
エアクリーナーが新品に変わるだけでとてもリフレッシュされた感じがしますね。
ブロアファン・モーター交換
続いてブロアファンとモーターを交換します。
ファンやモーターの劣化というのは実は多いのです。この車もファンに小さいですけどヒビが入っていましたので交換をおすすめしました。合わせてモーターも交換することをおすすめして同時交換となりました。
新品との比較です。汚れくらいしか比較になりませんが。。。
新しいモーターを取り付けます。
下から抜いて下から入れる感じで取り付けます。
こんな感じで装着完了です。
体感できるようなメンテナンスではないですが、日頃から小さいところでもきっちりと直しておくこと大事ですね。 次回は、ブレーキまわりのメンテナンスです。
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。
スポーツカー買取・査定のご依頼はこちら
GT-Rを高く売るための買取査定のノウハウはこちら
MANABOON店舗情報
スポーツカー専門店 MANABOON
042-767-3331
/ 042-767-3332
contact@manaboon.co.jp
〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野2186-2
←
【BNR32】スカイラインGT-R、タペットカバーパッキン&プラグ交換
限定200台のIMPUL(インパル)R33-Rが入庫!
→
Categories
ブログ
未分類
インフォメーション
買取査定
メンテナンス
コーティング
パーツ
入庫情報
イベントレポート
クルマ紹介
Latest Post
【DNT31】エクストレイルの納車整備です。
2025年4月29日
【R8】アウディR8の車検整備です。
2025年4月28日
【Z34】フェアレディZのブレーキ交換です。
2025年4月27日
【VRE25】キャラバンの車検整備です。
2025年4月26日
【Z33】フェアレディZの車検整備です。
2025年4月25日
Menu
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記