トヨタ86、柿本改Reg.06Rマフラー交換 | メンテナンス | MANABOON
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記
トヨタ86、柿本改Reg.06Rマフラー交換
メンテナンス
投稿
トップページ
ブログ
メンテナンス
トヨタ86、柿本改Reg.06Rマフラー交換
トヨタ86、柿本改Reg.06Rマフラー交換
投稿日 : 2017年9月5日 | カテゴリー :
メンテナンス
MANABOON(マナブーン)メカニックのティーです。今日はMANABOONでは珍しいトヨタ86の納車前整備とマフラー交換をしました。この86を購入されたお客様は、スポーツカー専門店で買いたい、その中でもMANABOONで購入したいというありがたいお話をいただき、通常は仕入れていない86をオークションから直接仕入れて販売させていただきました。TRDのマフラーが装着されていましたが、砲弾型のマフラーが好みということで、柿本改のReg.06Rを新品でオーダーして取り付けをしました。 エンジンルームもこんな感じで社外のエアクリが入っていたり、
ホイールがBBSだったりとこだわりのパーツが満載な86なのです。
トヨタ86柿本改マフラー取り付け
この86にはTRDマフラーが装着されていたので、まずはこのマフラーを取り外しました。TRDのエアロがフルで入っているので、マフラーもTRDの4本だしがフィットしていますが、あえてこのマフラーを交換するところにオーナーのこだわりを感じますね!
こちらが取り外したTRDマフラーです。
取り外すとリア周りはガラッとしていますね。
そして、今回取り付けるマフラーがこちら。
柿本改のReg.06R
です。
中間パイプから取り付けます。ジャッキで支えて取り付けます。この段階ではまだガスケットを入れたり、ボルトどめはしません。リアピースとのクリアランスを確認してからボルトどめします。
続いてリアピースを片側ずつ取り付けていきます。左右で分割しているので軽くて取り付けが楽ですね。
ここからガスケットを入れてボルトどめしていきます。
こんな感じで取り付け完了です!新品のマフラーはピカピカでいいですね♪ 音量はTRDマフラーよりかは大きいので、サウンドも楽しめそうですね。以上メカニックのティーでした。
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。
WEBでスポーツカーの買取・査定を申込む
MANABOON店舗情報
スポーツカー専門店 MANABOON
042-767-3331
/ 042-767-3332
contact@manaboon.co.jp
〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野2186-2
←
【スポーツセダン編】マニュアルで楽しめる国産スポーツセダン10車種
スカイラインGT-R(BCNR33)タービン交換
→
Categories
ブログ
クルマ紹介
未分類
インフォメーション
買取査定
メンテナンス
コーティング
パーツ
入庫情報
イベントレポート
Latest Post
【RV37】スカイライン400Rの入庫点検です。(2台)
2025年7月6日
【HCR32】スカイラインの車検整備です。
2025年7月5日
【GC35】ローレルの車検整備です。
2025年7月4日
【BNR34】スカイラインGTRのオイル・パーツ交換です。
2025年7月3日
【JZS161】アリストの納車前点検整備です。
2025年7月2日
Menu
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記