ボクスターの車検
いつも整備でご来店頂くお客様です。
車検のご依頼です。ライト関係の点検です。残念ながら点灯しないLEDが多数… これでは車検に通りません。
マフラーの音量と排気ガスをチェックします。
エンジンオイルの量もチェックします。
リフトアップして下廻りの点検をします。
リヤタイヤの溝が無いので、タイヤ交換しました。
付きが悪くなったデイライトを外す為にフロントバンパーを外して不要配線を撤去します。
デイライトと切り欠き加工されてるダクトネットを外します。
新しいダクトネットをカットして、取り付けします。
フロントバンパーを取り付けします。
こんな感じにスッキリしました。
お客様が手配してくれてヘッドライトが届きましたので、取り付けします。
新品はやはり輝きが違いますね!
外れかけてるアンダーカバーをとめます。
オイル漏れの修理
プラグホールとタペットカバーからのオイル漏れの修理です。エキマニを外します。
タペットカバーを外します。
タペットカバーのガスケットを付け直して取り付けします。
プラグホールもパッキンを交換して取り付けます。
イグニッションコイルも取り付けします。
反対側も同じく作業します。
エキマニや作業時に外したブレスバーなどを取り付けします。
エンジンオイルを入れて、オイル量をチェックします。
下廻りを洗浄します。
タイヤの空気圧とホイールナットの締め付けトルクをチェックして完了です。
本国取り寄せ部品などもあり、お待たせしましたが、車検も完了しましたのでお引き取りお待ちしております。
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。

MANABOON店舗情報
スポーツカー専門店 MANABOONTEL 042-767-3331 / FAX 042-767-3332
contact@manaboon.co.jp
〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野2186-2
