【AP1】S2000のアイドリング不調・ストール・エンストする症状の原因 | メンテナンス | MANABOON
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記
【AP1】S2000のアイドリング不調・ストール・エンストする症状の原因
メンテナンス
投稿
トップページ
ブログ
メンテナンス
【AP1】S2000のアイドリング不調・ストール・エンストする症状の原因
【AP1】S2000のアイドリング不調・ストール・エンストする症状の原因
投稿日 : 2020年3月22日 | カテゴリー :
メンテナンス
MANABOON(マナブーン)です。S2000でアイドリングがハンチング(上がったり下がったり)する症状が出たり、暖気後エンジンを吹かしたあと、回転数が通常よりか落ち込みストール(エンジンがストップする)するような症状が起こる事があります。原因はスロットルバルブの汚れ、RACVの汚れのどちらかか、またはその両方が原因である場合がほとんどです。回転数を制御しているセンサーが汚れによって正確に制御できなくなり、アイドリングが不安定になります。今回はそんなS2000のRACVを洗浄しました。
RACVの洗浄
RACVを取り外します。
コンディショナーで汚れを落とします。
洗浄が終わったら、RACVを戻します。
今回はスロットルは簡易清掃とスロットコートの再塗布です。
外したパーツを元に戻します。
エンジンを掛けてアイドリングの確認です。
今頃きっと富士スピードウェイでベストタイムを更新しているでしょう!
いつもご利用頂きありがとうございます。来年は一緒に耐久走りましょう!
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。
スポーツカー買取・査定のご依頼はこちら
GT-Rを高く売るための買取査定のノウハウはこちら
MANABOON店舗情報
スポーツカー専門店 MANABOON
TEL 042-767-3331
/ FAX 042-767-3332
contact@manaboon.co.jp
〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野2186-2
投稿タグ
AP1
,
S2000
,
整備
,
点検
←
【Z33】フェアレディZのステアリング交換です。
【BCNR33】スカイラインGT-Rのエンジン始動時の異音修理です。
→
Categories
ブログ
クルマ紹介
未分類
インフォメーション
買取査定
メンテナンス
コーティング
パーツ
入庫情報
イベントレポート
Latest Post
【HV37】スカイラインの車検点検です。
2025年4月4日
【R35/RC1】GT-R・オデッセイのオイル交換です。
2025年4月3日
【ER34】スカイラインの車検整備です。②(テンションロッド・ラジエターホース交換)
2025年4月2日
【ER34】スカイラインの車検整備です。①
2025年4月1日
【AP1】S2000のブレーキローター&パッド交換です。
2025年3月31日
Menu
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記