納車前の点検整備
販売させて頂きましたスカイラインGT-R(BCNR33)の納車前の点検整備作業です。
オイルエレメントを交換します。
エンジンオイルを入れて、オイル量をチェックします。
リヤのデフオイルを交換します。
フロントのデフオイルを交換します。
ミッションオイルを交換します。
クラッチフルードを交換します。
ブレーキフルードを交換します。
追加の整備
この車両は広告に入庫時の整備や掲載する前に売れてしまったので、追加での整備が多数あります。まずは、ガタに出ていたハイキャスエンドの交換です。専用工具を使って交換します。
タイロッドエンドもガタがあるので交換します。
ダストカバーが切れていたロアボールジョイントを交換します。
ヒートインシュレーターを交換します。
フロントのローターとベルハウジンにガタが有り走行中に、ガチャガチャ音がするので中古ですが交換しました。
タイミングベルトを交換するので、バラしていきます。
残ったガスケットなどをきれいに取り除きます。
カムとクランクのオイルシールを交換します。
サーモスタットとサーモケースを交換します。
ウォーターポンプを交換します。
アイドラプーリーとテンショナープーリーを交換します。
NISMO強化タイミングベルトを取り付けします。
既定値のトルクで締め付けします。
新しいVベルトを取り付けします。
同時にACアイドラプーリーも新しくしました。
フロントカバーのRB26のロゴが塗装剥げしています。
削ってきれいにします。
ダストシールも新しくします。
クーリングファンに亀裂があります。
新しいクーリングファンに交換します。
ラジエターもHPI製の新品に交換します。
シュラウドを付けたら、車両に取り付けします。
ラジエターホースも、HPI製のラジエターホースに交換します。
オイルキャッチタンクに繋がるブローバイホースです。色が好きではないので交換します。
プラグを交換します。
O2センサーを交換します。
LLCを入れてエア抜きをします。
タイヤハウス内と下廻りを洗浄します。
タイヤの空気圧チェックとホイールナットの締め付けトルクをチェックします。
先日、納車させて頂きました。今後ともよろしくお願い致します。
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。

MANABOON店舗情報
スポーツカー専門店 MANABOONTEL 042-767-3331 / FAX 042-767-3332
contact@manaboon.co.jp
〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野2186-2
- 投稿タグ
- bcnr33, スカイラインGT-R, 整備, 点検
