【BCNR33】スカイラインGT-Rのチューニングです。その2 | パーツ | MANABOON
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記
【BCNR33】スカイラインGT-Rのチューニングです。その2
パーツ
投稿
トップページ
ブログ
パーツ
【BCNR33】スカイラインGT-Rのチューニングです。その2
【BCNR33】スカイラインGT-Rのチューニングです。その2
投稿日 : 2019年10月19日 | カテゴリー :
パーツ
,
メンテナンス
MANABOON(マナブーン)です。スカイラインGT-R(BCNR33)のチューニングの続きです。
パーツ取り付け
オクヤマ製の牽引フックからはじめます。
位置を仮決めしてから、フロントリップに穴を開けます。
加工が終わったら、取り付けします。
燃料ポンプをSARD製295L/h MIDORIverに交換します。
専用アタッチメントが付いてるので取り付けが簡単ですね。
カム交換とタイベル関係を交換していきます。これはタイベル交換する為の準備。
純正のカムを外していきます。
今回取り付けするのは、TOMEI製のPONCAM typeAです。
組み付けペーストを塗布して、
カムを取り付けします。
バルブクリアランスを測定します。
写真はありませんが、既定値になるように、またバラシてシムを適合するサイズの物に交換して、またカムを取り付けクリアランスを測定します。欲しいサイズのシムの在庫が無かったりすると、結構時間がかかります(-_-;)
バルブクリアランスがバッチリ決まったら、タイベルを進めていきます。クランシャフトのオイルシールの交換です。
カムシャフトのオイルシールの交換です。
続きましては、ウォーターポンプなどを交換します。
TOMEI製アジャスタブルカムギアとNISMO製の強化タイミングベルトを取り付けします。
HPI製のクリアタイミングベルトカバーの取り付けです。
HKS製の強化Vベルトの取り付けです。
R35エアフロを取り付けします。
配線を加工します。
青の結晶塗装のヘッドカバーを取り付けします。
MIDORI製12ホールインジェクターKITを取り付けします。
エンジンオイルとLLCを交換します。
ECUのセティングをします。
最後に追加でブレーキストッパーの交換のご依頼があったので作業します!
O様そろそろ一度、点検にご来店くださいませ。ご予約お待ちしておりますm(__)m
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。
スポーツカー買取・査定のご依頼はこちら
GT-Rを高く売るための買取査定のノウハウはこちら
MANABOON店舗情報
スポーツカー専門店 MANABOON
TEL 042-767-3331
/ FAX 042-767-3332
contact@manaboon.co.jp
〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野2186-2
投稿タグ
bcnr33
,
RB26DETT
,
スカイラインGT-R
,
チューニング
,
整備
,
点検
←
【BCNR33】スカイラインGT-Rのチューニングです。
【GDB】インプレッサのブレーキオーバーホールです。
→
Categories
ブログ
未分類
インフォメーション
買取査定
メンテナンス
コーティング
パーツ
入庫情報
イベントレポート
クルマ紹介
Latest Post
【Z34】フェアレディZのヘッドライトハウジング交換です。
2025年4月5日
【HV37】スカイラインの車検点検です。
2025年4月4日
【R35/RC1】GT-R・オデッセイのオイル交換です。
2025年4月3日
【ER34】スカイラインの車検整備です。②(テンションロッド・ラジエターホース交換)
2025年4月2日
【ER34】スカイラインの車検整備です。①
2025年4月1日
Menu
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記