車検整備とオイル漏れ修理
いつも整備のご依頼ありがとうございます。車検ご依頼です。
足廻りも点検します。
エンジンルーム内も点検します。
ガタの出ているタイロッドエンドの交換です。
新しいタイロッドエンドを取り付けします。
ヘッドカバーから少しオイル漏れがあるのでパッキンを交換します。
タペットカバーを取り外します。
タペットカバーを外したら、残ったガスケットなどをきれいに取り除きます。
途中経過はこんな感じです。写真の左は清掃前で、右が清掃後です。
タペットカバーにパッキンを取り付けします。
サーキュラをヘッドの後部に取り付けします。
タペットカバーを取り付けしたら、サブハーネスなどを接続します。
オイル漏れしていたパワステポンプを交換します。
リビルトパワステポンプとホースを取り付けします。
パワステフルードを入れてエア抜きします。
クラッチフルードの交換です。
オイルフィルターを交換します。
エンジンオイルを入れて、オイル量をチェックします。
ホイールハウス内や下廻りを洗浄します。
タイヤの空気圧チェックとホイールナットの締め付けトルクをチェックします。
車検も終わり先日納車させて頂きました。またのご依頼をお待ちしておりますm(__)m
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。

MANABOON店舗情報
スポーツカー専門店 MANABOONTEL 042-767-3331 / FAX 042-767-3332
contact@manaboon.co.jp
〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野2186-2
- 投稿タグ
- bnr32, スカイラインGT-R, 整備, 点検, 車検
