【JZX100】マーク2のヘッドライトの修理です。 | メンテナンス | MANABOON
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記
【JZX100】マーク2のヘッドライトの修理です。
メンテナンス
投稿
トップページ
ブログ
メンテナンス
【JZX100】マーク2のヘッドライトの修理です。
【JZX100】マーク2のヘッドライトの修理です。
投稿日 : 2019年12月10日 | カテゴリー :
メンテナンス
MANABOON(マナブーン)です。マーク2(JZX100)のヘッドライトの修理依頼です。
ヘッドライト修理
ヘッドライトが突然消えなくなったり、カチカチ音がしたりする症状が出たそうです色々調べて見ます。
スイッチがOFFなのに電気が少し流れています…配線をたどって行くと
擦れて一部がむき出しになっています。1本づつ修理します。
一度、切って再度、ハンダを使って繋ぎなおします。
むき出しになっていた配線は全て修理しました。
コルゲートチューブとビニールテープでカバーします。
配線をたどるのに外したバンパーなどを戻します。
配線を修理するのに外したインタークーラーのパイピングなどを戻して完了です!
無事になおって良かったです。何かありましたらお気軽にお問合せくださいm(__)m
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。
スポーツカー買取・査定のご依頼はこちら
GT-Rを高く売るための買取査定のノウハウはこちら
MANABOON店舗情報
スポーツカー専門店 MANABOON
TEL 042-767-3331
/ FAX 042-767-3332
contact@manaboon.co.jp
〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野2186-2
投稿タグ
JZX100
,
マーク2
,
修理
,
整備
,
点検
←
【BCNR33】スカイラインGT-RのAC操作パネル移設とベルト張り調整です。
【BCNR33】スカイラインGT-R(BCNR33)のLLCの点検です。
→
Categories
ブログ
未分類
インフォメーション
買取査定
メンテナンス
コーティング
パーツ
入庫情報
イベントレポート
クルマ紹介
Latest Post
【Z34】フェアレディZのヘッドライトハウジング交換です。
2025年4月5日
【HV37】スカイラインの車検点検です。
2025年4月4日
【R35/RC1】GT-R・オデッセイのオイル交換です。
2025年4月3日
【ER34】スカイラインの車検整備です。②(テンションロッド・ラジエターホース交換)
2025年4月2日
【ER34】スカイラインの車検整備です。①
2025年4月1日
Menu
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記