タイミングベルトの交換
販売させて頂いた車ですが在庫時に整備した内容です!エアを吸ってアイドリングが微妙でしたので、インマニガスケットも交換します。
サージタンクを外します。
スロットルを外します。
純正のオイルクーラーから滲みがあったので、後ほどOリングを交換します。
タイベル交換をするのにフロント廻りをバラして行きます。
カムのオイルシールをクランクのオイルシールを交換します。
ウォーターポンプを交換します。ボルトも全て交換します。
アイドラプーリーとテンショナープーリーを交換します。ボルト類も全て交換します。
ニスモ強化タイミングベルトを取り付けします。
サーモスタットも交換しました。
既定値トルクで締め付けます。
フロント廻りを戻して、新しいVベルトを取り付けします。
純正オイルクーラーのOリングを交換します!交換時の写真撮り忘れました( ;∀;)
新しく取り付けるのはRSE【リアルスピードエンジニアリング】製のメタルガスケットです。
インマニ・スロットルと取り付けして行きます!
サージタンクを取り付けします。
インジェクターのインシュレーターやOリングも交換します。
クーリングファンを取り付けします。
ラジエターホースもアッパー・ロア共に交換します。
LLCを入れてエア抜きをします。
このような感じで販売する前に気になる箇所は整備してから、店頭に並べています!
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。

MANABOON店舗情報
スポーツカー専門店 MANABOONTEL 042-767-3331 / FAX 042-767-3332
contact@manaboon.co.jp
〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野2186-2
- 投稿タグ
- bcnr33, RB26DETT, スカイラインGT-R, タイミングベルト交換, 整備, 点検
