車検前の点検整備
いつも整備のご依頼ありがとうございます。
まずはエンジンルームを点検します。
リフトアップして下廻りを点検します。
マフラーの音量と排気ガスの濃度等をチェックします。
ドレンがダメになっているのでオイルパンを外します。ブロック側に残ったシールをきれいに取り除きます。
新しいオイルパンです。
オイルパンを取り付けします。
エンジンオイルを入れて、オイル量をチェックします。
Z33あるあるのブッシュ抜けです。トランスバースリンクを外します。
純正ですとブッシュ単品では部品が出ないので、ニスモの強化ブッシュを圧入します。
トランスバースリンクを取り付けします。
こちらもあるあるのデフマウントブッシュからグリスが漏れているのでデフを降ろします。
専用工具でブッシュを取り外します。
ブッシュを抜いた部分を清掃して、取り付けするブッシュはWHITE LINE製です。
リヤメンバーとデフケースに取り付けします。
デフを車両に戻します。
タイヤの空気圧とホイールナットの締め付けトルクをチェックして作業は完了です。
MANABOONのブログでは日々の作業の様子などをアップしています。
またお時間がある時に見てみて下さいm(__)m
スポーツカー在庫一覧
LINE@の友達からスタート!!
※MANABOONのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。

MANABOON店舗情報
スポーツカー専門店 MANABOONTEL 042-767-3331 / FAX 042-767-3332
contact@manaboon.co.jp
〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野2186-2
