WORKS BELL RAPFIX(ラフィックス)取付 BNR32 BCNR33 BNR34 | パーツ | MANABOON
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記
WORKS BELL RAPFIX(ラフィックス)取付 BNR32 BCNR33 BNR34
パーツ
投稿
トップページ
ブログ
パーツ
WORKS BELL RAPFIX(ラフィックス)取付 BNR32 BCNR33 BNR34
WORKS BELL RAPFIX(ラフィックス)取付 BNR32 BCNR33 BNR34
投稿日 : 2016年4月10日 | カテゴリー :
パーツ
おはようございます。MANABOONです。 今日は意外と需要があるWORKS BELLのRAPFIXを2つご紹介です! どんな車でもそうですが、特にスポーツカーはドライビングポジションは重要ですよね。 シートを交換したら次は、ステアリングの位置調整・・・そんなお客様が増えています(^_^)v 私も、手が短いのか?足が長いのか?( *´艸`) ステアリングが遠いので・・・ まずは、RAPFIXⅡ (ラフィックス ツー) ¥29,800- 税別
こんな感じで外れるので、フルバケ入れてる人は乗り降りも便利ですし、盗難防止にもなりますよ!
そして、RAPFIX GTC (ラフィックス ジーティシー) ¥34,800- 税別
こちらは、ステアリングがチルトUPしますので、乗り降りはもちろん楽チン!操作も簡単ですよ。
見た目はとってもレーシーなので、自己満足度UPです。 どちらのタイプもMANABOONのデモカーのBNR32とBCNR33についていますので、 ご来店いただければいつでも見れますし、脱着したり・チルトUPしたり体験可能ですよ~(・´з`・)
←
【インタープロトシリーズ2016】 開幕戦 富士スピードウェイに行ってきました
BNR32 スカイライン GT-R 輸出 Export BCNR33 BNR34
→
Categories
ブログ
未分類
インフォメーション
買取査定
メンテナンス
コーティング
パーツ
入庫情報
イベントレポート
クルマ紹介
Latest Post
【BNR34】スカイラインGT-Rのパーツ取り付けです。①(オイルセパレーター・ アンダーフロア補強バー)
2025年7月18日
【Z34】フェアレディZのYパイプ交換・エクストレイルの入庫点検です。
2025年7月17日
【Z34】フェアレディZの納車前点検整備です。
2025年7月16日
【Z33】フェアレディZのクラッチ・ロアボールジョイントブーツ交換です。②
2025年7月15日
【Z33】フェアレディZのクラッチ・ロアボールジョイントブーツ交換です。①
2025年7月14日
Menu
ホーム
買取・査定
中古車情報
車検・カスタム
ブログ
Youtube
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規定
古物営業法に基づく表記