
MANABOON(マナブーン)のイシケンです。みなさん、スカイラインが生産されていた「日産自動車村山工場」って知っていますか?
2001年まで日産自動車の生産工場として、スカイライン、グロリア、……

MANABOON(マナブーン)のイシケンです。スカイラインGT-Rが入庫しましたのでご紹介します。なんと後期モデルのVスペックです!!後期モデルというだけでも希少なのに、Vスペックなんて本当に貴重……

MANABOON(マナブーン)メカニックのティーです。昨日のR32GT-Rアッパーホース交換に続き、本日はパワステホースの交換作業です。このGT-Rはインテーク周りのパイプが社外品に変わっているの……

MANABOON(マナブーン)メカニックのティーです。車検で預かった32GT-Rのアッパーアーム交換作業を行いました。この車は2度この店舗で販売させていただいている縁の深い32GT-Rです♪
エ……

MANABOON(マナブーン)メカニックのティーです。本日も在庫車のR33GT-Rを仕上げて行きます!!今日はヘッドカバーの交換です。もともとこんな感じのブルーのヘッドカバーが装着されていました。……

MANABOON(マナブーン)のあっくんこと阿久津です。新しく入庫したR33GT-Rのヘッドライトクリーニングをしました♪この年代の車はもうどれも黄ばんでしまっているので、クリーニングは必須ですね……

MANABOON(マナブーン)メカニックのティーです。本日はRX-7のプラグ交換作業をしました。RX-7は冬になるとプラグがかぶりやすくなるので、寒くなる前に新品に交換しておくのが一番です。ちなみ……

MANABOON(マナブーン)メカニックのティーです。本日は納車前整備でR32GT-Rのタイミングベルト&ウォーターポンプ関連パーツの交換を行いました。前オーナーがどのタイミングで交換したかはほぼ……

MANABOON(マナブーン)メカニックのティーです。大人気でした白のR32GT-Rの嫁ぎ先が決まりましたので、納車前の油脂類交換をしました。この車は、入庫時に車検に通らない箇所のメンテナンスはし……

MANABOON(マナブーン)メカニックのティーです。最近RX-7の作業が多いですね♪今回はお客さんのお車で、クラッチが切れなくなったということでレッカーで入庫しました。点検したらクラッチマスター……

MANABON(マナブーン)メカニックのティーです。先日の「RX-7HID取り付け」に続き、ラジエターホースの交換作業を行いました。ラジエターホースは劣化が進むとラジエターやエンジン側のカシメから……

MANABOON(マナブーン)メカニックのティーです。本日はRX-7にHIDを取付しました。納車前の追加整備です。もともと社外品のHIDがついていたのですが、バラストが壊れて点灯しないので新品で装……